問4 解答例
- I don’t think Americans are angry at Japanese businesses. They wouldn’t Japanese products if they were. I believe though that Washington is understandably frustrated about its inability to balance trade figures between the countries.
問4 解答例
- I don’t think Americans are angry at Japanese businesses. They wouldn’t Japanese products if they were. I believe though that Washington is understandably frustrated about its inability to balance trade figures between the countries.
問2 解答例
- Probably Japanese enterprises are not fair and square and they are concerned that their partner may discover that.
問3 解答例
- So long as people are selling and buying from each other and making profits through it, I don’t see that it is an unhealthy commercial relationship.
As for the “imbalance”, has there ever been a truly balanced trade in the ledger book of human history?
問3 Give your opinion on the following.
Q: A long term trade imbalance doesn’t breed a healthy relationship between the partners involved. What do you think? A:___________________________________________________________________________________________________________________.
《CL思考》
“healthy”が何を指すかが重要だ。“commercially healthy” と“politically healthy”では話が違う。質問する時は、この点を明白に絞るべきだ。そうでなければ、答える側に選択権を与える。
例えば、不均衡な貿易を商業的に不健康と呼ぶなら、これまで人類の歴史で、完全な均衡の下に行われた貿易など存在しただろうか、と反論できる。
問2 Give your opinion on the following.
Q: Why do Japanese industrialists seem so nervous about even preoccupied with their trade surplus? A:_________________________________________________________________________________________________________________________________.
《CL思考》
「それは、日本企業が何か後ろめいたことをしているからだろう」と、言う人がいるかも知れない。
「貿易相手国の不満が積もるのが怖いから」と言ったのは、私の生徒だが、この考えは尊敬されないだろう。
質問の焦点は、文字通り「貿易黒字」で「貿易不均衡」ではない。相手が貿易黒字の話をしているのに、勝手な解釈をしては、正確なコミュニケーションはできない。
コミュニケーション・ギャップとは?
言語、というか思考・発想上で、大リーグで活躍する日本人選手に負けず、日本で活躍する旧大リーグ選手も、上手くやっていくのは大変らしい。
例えば、ヒーロー・インタビューだ。
アナウンサー:打った球はどんな球でした?
通訳:What kind of ball did you hit?
外人選手:It wasn’t a volleyball.
投球の種類を聞くならば「What kind of pitch did you hit?」になるはずで、英訳は「どんなボールか」つまりテニスボールかゴルフボールかになる。そこで「バレーボールじゃなかったよ」というユーモラスな答えが帰るが、反応はない。
外人助っ人もすぐ質問の意味は理解するようになる。しかし、なぜ同じ質問が呪文のようにくり返されるか、質問に意味があるのかという謎に悩まされる。言葉の違いには慣れても、思考の違いにはとまどう。これはヒーロー・インタビューに限らない。練習中でも、監督やコーチ、選手同士の意思疏通の場合にも転がっている。
問 1. 解答例
- Trade surplus can by no means be a problem for those who have earned it … so long as it is earned fairly and squarely.