初級コース Lesson 31 解答
- I appreciate your coming.
解説:感謝する人と訪問客は別人
な
ので「your coming」とします。
「Thank you」なら「S+V」に
なります。その際「for coming」
を付けるのを忘れないように。
- Thank you for coming.
日本人は「Thank you」まで
しか言わない人が多いのです。
何に感謝するかは付け加えま
しょう。
- Thank you for your kindness.
- Thank you for your time.
- Thank you for your help.
-
-
上級コース Lesson 30 出題
By / in 未分類 / 2020年8月18日練習問題 29 解答
- I couldn’t help sneaking
out the insidious fart in
a crowded elevator.上級コース Lesson 30 出題
あなたは苦境に立つ政治家。
秘書が 解決法を提供する。
しかし法律の線 すれすれで
非合法の可能性もある。
「法を犯す危険は冒せない」
という あなたの言い分を
「S+V+O」で 言ってみよう。- _____________________
ヒント:「S+V+O」で「〜する
危険を冒す」を言う動詞に
「risk」 がある。この動詞も
「動詞+ing」 を要求する。
「法を犯す」という 表現は多い。
「break the law」
「offend the law」
「violate the law」等々。 -
初級コース Lesson 31 出題
By / in 未分類 / 2020年8月17日練習問題 30 解答
- I don’t understand his
not coming to the party.
これが「動詞+ing」の否定形 です。
更に否定の意を強める には「not」
を「never」に 置き換えましょう。
-I don't understand his
never coming to the party.初級コース Lesson 31 出題
招待客が来た。家の入り口で 迎える
あなた方夫婦は「いら していただいて
感謝します」と 「S+V+O」の文で
感謝の意を したい。
- ________________________
ヒント:「S+V+O」で感謝の 意を
表すには「appreciate」が いい。
この動詞は動詞を目的語に取るとき
は 「動詞+Ing」を要求する。 -
上級コース Lesson 19 解答
By / in 未分類 / 2020年8月13日上級コース Lesson 29 解答
- I can’t resist teasing her.
解説:人をチョットからかうのは
「tease」。これを動物に使うと
「虐待」の意味になるから気をつけ よう。
「can’t stand ~」や「can’t
put up with ~」それに「can’t
resist」 のような感情をコント
ロールできない を表すときは
「don’t」より「can’t」 の方が
適切。練習問題 29 出題
きっと食べたものが悪かった
のだろう。 満員のエレビーターの
中で「我慢できず悪質なオナラを
漏らしてしてしまった」。 この悲劇
を「can’t resist ~」で言ってみよう。良くある質問:次のように言えますか?
- I couldn’t resist breaking
wind in a crowded elevator.
答:言えます。正しい英語です。
しかし 同じ「S+V+O」でも言い方
はいろいろ なのが英語です。
Good try but try another. -
初級コース Lesson 30 解答
By / in 未分類 / 2020年8月13日初級コース Lesson 30 解答
- I don’t understand your
complaining about your job.
解説:次の二点は忘れてはならない。
1. 目的語にした動詞の主語が文の
主語と 異なるとき人称代名詞の所有
格をつける。 2. 動詞を目的語に
するとき「動詞+ing」 を要求する
動詞があるが、これは「S+V+O」 の
文型で起こること。「S+V+O+O」
や 「S+V+O+C」ではほとんどが
「to+動詞」 になる。練習問題 30 出題
Joeは私のパーティーの招待を
受けた ことがない。「なぜ私の
パーティーに 来ないか理解でき
ない」ところだ。こ を「I don’t
understand …」で言って みよう。
良くある質問:次のように言えま
すか? - I don’t understand
his coming to my parties.
答:ダメです。感ちがいして
ませんか? -
上級コース Lesson 29 出題
By / in 未分類 / 2020年8月11日練習問題 28 解答
I can’t stand secondhand smoking.
I can’t put up with secondhand
smoking.上級コース Lesson 29 出題
悪いけど「Millyをからかうのは 止め
られないな」。すぐ本気に 取るんだから
と言うBobです。 これを「S+V+O」で
言ってみよう。- ___________________________
ヒント:「悪いから止めようと思うが
止められない」をいう「resist」を 使おう。
これは「誘惑に抵抗する」の 意だ。
良くある質問:次のように言えますか?
I don’t resist teasing her.
答:チョットちんちくりんと言わざる
を 得ざるがな。なんじゃこれは? -
初級コース Lesson 30 出題
By / in 未分類 / 2020年8月10日練習問題 29 解答
- I dislike speaking in public.
I’ll get butterflies in the stomach.
解説:「don’t like …」の意を強めると
「dislike …」。「dislike …」を さらに
強めると「hate …」になる。
- I hate speaking in public.初級コース Lesson 30 出題
良い職に就いている友人がどうも
浮かぬ 顔をしている。訊くと仕事
の不満が原因らしい。
「君が仕事に不平不満を言うのは
理解で きない」と言いたい。
- _______________________
ヒント:「understand」も
「S+V+O」 に使うときは目的語に
「動詞ing」をとる。 注意すべきは
目的語に「動詞ing」をとる のは
これらの動詞が「S+V+O」のとき。
それ以外の文型では 「to+動詞」 。
よくある質問:次の文で良いですか?
- I don’t understand complaining
About the job.
答:ダメ。「不平不満を言う」の
complain」の主語は「I」ではない。
せめて「about your job」と言う
なら わからないことはないが、目的語
の主語が 変わったらちゃんと「your」
をつけよう。
- I don’t understand your
complaining about your job.